須磨海浜公園から北に15分ほど歩いたところに、「須磨寺」の通称で親しまれてきたお寺があります。本堂内には室町時代の宮殿や仏壇、木造の十一面観音立像などをはじめとした重要文化財が数多く残っています。平敦盛が愛用していた青葉の笛や弁慶の鐘、さらに敦盛首塚などがあり、源平ゆかりのお寺としても有名です。また、毎月20日、21日には、須磨寺駅からつづく参道に約40〜50店ほどの露店が立ち並ぶ、「大師縁日」が開かれます。2日間で約2万人の参拝者が訪れるとも言われており、大きな賑わいをみせています。
もどる
須磨海浜公園から北に15分ほど歩いたところに、「須磨寺」の通称で親しまれてきたお寺があります。本堂内には室町時代の宮殿や仏壇、木造の十一面観音立像などをはじめとした重要文化財が数多く残っています。平敦盛が愛用していた青葉の笛や弁慶の鐘、さらに敦盛首塚などがあり、源平ゆかりのお寺としても有名です。また、毎月20日、21日には、須磨寺駅からつづく参道に約40〜50店ほどの露店が立ち並ぶ、「大師縁日」が開かれます。2日間で約2万人の参拝者が訪れるとも言われており、大きな賑わいをみせています。
もどる